スレ主:
親側の目からみると、栄はかつて心の中で思い描いた夢のような恋人だ
栄からみると親は性格と外見が最低限を満たしているけど、理想とはいえない
だから私は栄の人にいいたい、ちゃんと相手を愛してあげてほしい、そうでないと親の相手は愛のためにおかしくなってしまうかもしれないからと
親の人にいいたい、相手が受け身でいるということは、相手はあなたをそれほど好きじゃないということだ。好きなら自分が動きなさいと
回答1::
そうだ。好きな人がいるなら、待っていてはいけない
回答2::
私は栄だけど、スレ主の言うとおりだと思う
回答3::
どんなに愛していても、栄には理性があるよね
回答4::
栄は親をそんなに好きにならない。恋愛に向いてない。兄弟姉妹に合う相性だよ
回答5::
親は一生学び続けるつもりぐらいでいないと、別れることになる
回答6::
私は親だけど、諦めてしまった。今も彼に会いたいけど、やっぱり怖いと思ってしまう
回答7::
どうして逆になってしまうんだろう。うちの親はずっと私に冷たい
回答8::
私は遠距離の栄側だったけど、親の彼を遠距離危成の危の元彼女に奪われた
回答9::
わずかな例だけど栄が主導して、親が驕ってるケースもあるね
回答10::
近距離栄親で彼が栄、私が親。彼のことがずっと、本当に好き。もう2,3年になる。初恋の人よ。彼のために泣いたこともあるけど、やっぱり一緒にいる
回答11::
栄側だったときは理性があり、相手のよいところを探してた
親側になったら、ただ一緒にいたい、二人で暮らせればそれで幸せと思うようになった
回答12::
親は栄のためなら死んでもいいと思うけど、栄はそんな親を見て病んでると感じてしまう。片方は愛で、片方は好意なんだ。
別れて一年以上たつけど、彼女は最後、こう言って去っていった
「愛は一生涯のものだけど、私はあなたを『愛』じゃなく、『好き』にしかなることしかできない」
「今はそんなに好きでもない。私たちはやっぱり友達」
回答13::
どうしてみんな親が栄を好きで、親が傷つき苦しみ、栄はそうじゃないっていうの?両方が苦しんでる!星宿占いは一方しかそうじゃないっていうの?
回答14::
経験からいうと、栄親の吸引力は心地よく、束縛もなく、考えすぎるということもない。業胎と命を経験したけど、やっぱり栄親がいい。淡々としてるけど、心地よい関係だ
回答15::
栄親の一番よいところは相手のために自分が変わりたいと思えるところ。包容力が高まるし、簡単に別れない
https://www.douban.com/group/topic/78674223/


宿曜 栄親で愛してるのは親側だけ?