スレ主::
業胎カップルは結婚した後も幸せでいられる?業胎が一緒になるとどんな感じになるか知りたい
回答1::
業胎は永遠に仲良くやっていくのは難しい
回答2::
もう別れた。業は胎の自分のことを、とても恨んでいる
回答3::
4組の夫婦を知ってるけど、みんな業が男性側で、女性に対して包容力がある
回答4::
男側が業だと幸せになれる。女が業のほうが苦労が多い。女で業側だったけど、胎側に浮気されて別れた
回答5::
三年も傷つけられてきた業女としては、本当に疲れるし無理。女が業側でうまくいった例を聞きたいぐらい
彼と私はもう一緒にはいない。私は彼が好きだけど、彼は本気じゃないという。その後、彼は他の女とつきあいだした。私はずっと悲しいまま
回答6::
私と彼は業胎。私が業側
二年一緒にいるけど、ずっといい関係。
私のほうがそう思ってるだけで、実際のところはわからないけど。
まだ二年、学生でいなきゃだけど、卒業したら結婚するつもり。家族も同意してる。
他の女側が業の人たちも幸せになってほしい
回答7::
うちの両親も父が胎、母が業の業胎だよ。
回答8::
業胎の夫婦の場合、感情の基礎は他の星宿関係よりしっかりしてると思う
回答9::
私が胎、元カレが業だったけど、2年半で別れた。
回答10::
私が業、彼が胎で結婚三年だけど、疲れる
回答11::
男が業で女が胎でも男は浮気するよ。親友カップルも男が業、女が胎の業胎だけど、そっちはうまくいってる
回答12::
自分の友人は業で、彼の奥さんは胎だけど、彼は奥さんに責任を感じてるだけで、愛情はないと言ってるよ
回答13::
私は胎側。7年半一緒にいて結婚もしてる。夫は私にとてもよくしてくれる。でも私は彼を運命の人じゃないと感じてる。離婚したいけど、彼は全くその気がない。私が本当に好きなのは遠距離栄親の男性。私が親、彼が栄
回答14::
彼が業、私は胎側、恋愛期間が7年だったけど、傷つけあったり、惨めな状態になったり、テレビドラマみたいだった。でも結婚したら思ってたより幸せ。
回答15::
女業、男胎で別れて4年になる。最初はよかったんだけど、後にはお互い疲れてしまった。互いにまつわりつく感じで、未来がないと思った。別れるときはとてもつらかった。でも、完全に別れた今はリラックスして、負債がなくなった感じ。
でも職場にいる業胎夫婦は、男業女胎も、女業男胎も、とてもうまくいってるようにみえる
******************
同じ業胎でも、人生いろいろですね。
中国宿曜では評価の高い業胎ですが、やっぱり、この組みあわせなら絶対うまくいくってないものですね。。。