スレ主:世間では危成の成と栄親の親、どちらが女性にとって苦労が多いといわれてる?
回答1::女性側が危成の危、栄親の栄、業胎の胎、安壊の壊になるカップルが幸せになりがちだよ。結局、男と女は違うもの。女はいろいろ感じやすく、小さなことで動揺しやすい
回答2::女が親側になるのは悪くないよ。最初のうちは辛いけど、だんだん立場が逆転する。栄親で4年つきあったけど、最初の一年はつらかった。でも後になると可愛がられるようになったよ。もう、底なしなぐらい
回答3::きっぱりした気の強い性格の女性なら危成の成がいいんじゃないかな。危成は成がリードするほうで、危がついていくほうだから
回答4::栄親は男女だと栄によって親が苦しむほう。栄のほうは苦労ないよ
回答5::私の家は一族三代、栄親が続いて、遠距離、中距離、近距離そろってるけど、みんな親が栄の尻にしかれてる
回答6::女性が危成の成になると、危の男性のことがわかるし、恐れながらも互いに頼りあう
でも女性が栄親の親になると、栄の男性のことがわからない。栄の男性は次第に自分のほうが強い立場だと思うようになり、驕っていく
回答7::栄親は次第にきょうだいみたいになっていくからなあ
回答8::私は親側の女性で栄の彼をずっと好きだけど、彼は他に心うつりしたりしない。
https://www.douban.com/group/topic/90464494/
---------------------------------------------------
中国では親→栄というのが共通理解みたいですね
宿曜 女性が栄親の親側になると大変??