スレ主:
安壊とは愛情と同じ意味の言葉だと思う。
深い愛なら良好だし、浅い愛なら終わってしまう。
安壊の関係は他のどんな星宿関係も与えない幸福を与えてくれる
回答1::
私の経験からすると、安壊だと強烈な愛情の感覚が生まれる。友衰は友達以上、恋人未満な感覚。危成は欲望が訪れ、すぐに去ってしまう。業胎は言葉で言い表すのは難しい。栄親は経験がない
回答2::
安のことを思うと、彼がどんな人でも、彼への思いと愛は変わらないと思う。もし他の人がみんな彼を嫌っても、私だけは決して彼から離れない。傷つくけど、愛を知る感覚。安も私を同じように思ってくれてたら幸せ
回答3::
安壊とは依存性のある毒のようなもの。分別を失って、離れることができない。
もし栄親や友衰のような話なら、さっさと別れて次に行けるのに
回答4::
安によくいじめられ、傷つくけど、安を想って眠れない
回答5::
安壊は壊のほうが安を強く思う傾向だけど、壊はいつも不安な感じ
回答6::
安壊はいつも壊のほうが安への気持ちが強いと言われるね。安のほうは多分、自分のことを好きな人がいるって状況が好きなだけじゃないかな
回答7::
安からみると、壊は本当は自分自身を愛してるんじゃないかって思う
回答8::
私がみたところ、安が強く思いを寄せているケースはみんな女が安で男が壊
回答9::
私と彼は中距離安壊で私が安、彼が壊。
彼は結婚して21年、変わらず私を可愛がってくれる。
一方、私と母は近距離安壊で私が安、母が壊。母には一生いじめられ続けてる
回答10::
私は近距離の壊側だけど、安は私を大切にしてくれる。
基本、壊の私がしてほしいことを安は何でもしてくれる。壊はさらに安を愛するようになる。
たぶん壊の安に対する愛情表現の形式が、安のそれより表に出やすいだけだと思う。
安の壊への感情は表に出てくるとは限らない。実際の行動や、生活のなかで静かに表れるものじゃないかと思う
回答11::
壊が安の静かな愛情に気づくだけで、安壊は和やかな関係になる。壊がそれに気づけないと、続けられず、浮気してしまったりする
https://www.douban.com/group/topic/51565194/
********
安壊はみんな熱い、そして深いですね